岡崎城公園・三河武士のやかた家康館で特別展開催

愛知県岡崎市の岡崎城公園内「三河武士のやかた家康館」で、2025年9月13日(土)から11月24日(月・祝)まで、特別展「平家物語〜絵巻とアニメ∞時代を超えて動きだす物語〜」が開催されます。
◆ 展示の見どころ

1. 絵巻でひも解く「平家物語」
源平合戦や平清盛・源義経など、誰もが知る歴史の名場面を描いた平家物語絵巻(林原美術館所蔵)を間近で鑑賞できます。細やかな筆致や色彩から、当時の人々の感情やドラマが浮かび上がります。
2. アニメーションとの融合
令和4年に放送されたTVアニメ「平家物語」の映像表現を取り入れ、古典文学と現代アニメーションをつなぐ試みが展開。音楽や映像効果を通じて、物語が“動き出す”臨場感を体感できます。

3. 時代を超えるストーリーテリング
800年以上前の物語が、現代の感覚で再構築されることで「なぜ平家は滅びたのか」「その背景に何があったのか」を改めて考えるきっかけに。歴史好きはもちろん、アニメや文学に興味がある人にも響く内容です。
◆ 開催概要
- 会期:2025年9月13日(土)〜11月24日(月・祝)
- 会場:三河武士のやかた家康館(岡崎城公園内)
- 住所:岡崎市康生町561番地
- 開館時間:9:00〜17:00(最終入館16:30)
- 休館日:会期中は無休予定
- 入館料:大人 400円 / 小中学生 200円
- 公式サイト
展示を楽しんだ後は、同じ岡崎城公園内で家康公ゆかりの城郭や庭園を散策したり、乙川のほとりで夜のライトアップを堪能するのもおすすめ。歴史と観光を一度に楽しめる絶好のスポットです😊