オカザキチューブライターの角谷です。パン好きの友人からの情報で安城に凄いパン屋さんがあるとのこと!早速お邪魔しました!!お店の名前は「ル・パン
昼には売り切れ?!寡黙なパン職人が手掛ける安城で大人気のパン屋さんへ行ってきた!
エイプリルフールにセールってホントなの?フィールが嘘のようなホントのセールを開催!!
この投稿をInstagramで見る 【公式】フィール(@feel.cp)がシェアした投稿オカザキチューブライターの角谷です。フィール・
クリームソーダとみたらし団子が同時に味わえるって最高じゃない?かなり穴場のカフェに行ってきた!!
オカザキチューブライターの角谷です。今回は、以前ご紹介した棚田公園近くにある小さな水族館に隣接するカフェ「Ryu Cafe」さんへ行ってきました。🔽前回の記事はこちら
予約必至かも?赤渋町の洋食ならココ!カフェド アニバーサリー
オカザキチューブライターの角谷です。赤渋町の人気店「カフェド アニバーサリー」さんへ行ってきました。日曜日の11時半ごろにお邪魔したのですが、すでに満
割と穴場!?【岡崎市】超ローカル桜速報!「戸崎神明宮」3月18日(火)の開花状況
オカザキチューブライターの角谷です。まだまだ寒い日も多いのですが、桜が開花してきましたね。本日、3月18日(火)にイオンモールの隣にある戸崎神明宮の桜を見てきました。
【最新版】阿知和スマートインターチェンジの現状は?
令和8年度に開通予定の「岡崎阿知和スマートインターチェンジ(仮称)」。高速道路へのアクセス性向上と、北部地域への緊急輸送路出入口の確保によって防災力の
古着好きのお洒落さんはもう行った?古着のヤマヒサ古着直売会へ行ってきた!!
この投稿をInstagramで見る 古着のヤマヒサ 古着直売会(@yamahisa_trading)がシェアした投稿 オカザキチューブライターの角谷です
買えたらラッキー!!「香月堂」アウトレットが買えるスーパーがあるって知ってた?
オカザキチューブライターの角谷です。豊川市が本社の「香月堂(かげつどう)」をご存じでしょうか?バウムクーヘン、パウンドケーキ、マドレーヌなどの洋菓子の製造販売を行って
リアルレポート!!開催中の「おやつ博覧会」に行ってきた!
オカザキチューブライターの角谷です。今回は、先日お伝えしたTSUTAYAウイングタウン岡崎店にて開催中の「おやつ博覧会」へ実際に足を運んでみました。訪
日本でここだけの展示も!?棚田公園の近くにある小さな水族館へ行ってきた
オカザキチューブライターの角谷です。今回は、棚田公園の近くにある小さな水族館「ミニ水族館RyuLabo.(リューラボ)」さんへ行ってきました。光が丘女子高の裏辺りの場所なので
【悲報】暁公園の遊具が無い!?東海オンエアの定番ロケ地に変化が!
岡崎市羽根東町にある、地元の人たちの憩いの場にもなっている暁公園。久しぶりに遊びに行こうと出かけたところ・・・ゆ、遊具が無くなってる〜!!!!
アピタ岡崎北店でオープンしている、期間限定の出張カキ小屋「牡蠣奉行」で焼き牡蠣を食べてみた!
現在、期間限定でオープンしている、出張カキ小屋「牡蠣奉行」in アピタ岡崎北店で、焼き牡蠣を食べに行ってきました!「カキ小屋」といえば、ビニールハウスのようなテントの中で、BBQのよ
イオンモール岡崎にグランドオープンしたばかりの「岡崎金魚ミュージアム」で癒されてきました♪
先週、11月22日(金)にイオンモール岡崎にグランドオープンしたばかりの「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」に行ってきました~!「金魚ミュージアム」では、東海地方初出展!そ
「岡崎市自動運転バス実証運行」体験試乗に行ってきました!
2024年11月24日~29日まで、期間限定で行われている「岡崎市自動運転バス実証運行」の体験試乗に行ってきました!岡崎市での「自動運転バス実証運行」は今年で2回目。公道ではレベル2
イオンモール岡崎3Fフードコートに、食べログ百名店に選出されたあのラーメン店がOPEN 早速食べてきました!!
11/21(金)イオンモール岡崎の3FフードコートにOPENした、鯛塩そば灯花さんに行ってきました。レストラン街ではなくフードコートにOPENしたお店の紹介は、あまりいたしませんが、
航空ファンとラリーファンが集結!ブルーインパルス豊田スタジアムの上空を飛行!ラリージャパン2024開幕日の様子も!
昨日、11月21日に豊田スタジアム上空で行われた、ブルーインパルスの航空ショーを見に行って参りました!今回は、同日行われるラリージャパン2024の開幕コラボイベント!とゆうことで、会
岡崎阿知和スマートチェンジ周辺の新しいアクセス道路が整備されています!
オカザキチューブでは、阿知和スマートインターチェンジ周辺の工事について、近況をお伝えしていますが、スマートインターチェンジの工事と同時期に進められている、阿知和地区工業団地へのアクセ
【2024年7月オープン】岡崎市大門の高品質な植物を取り扱う専門店KOTERA
岡崎市大門に2024年7月グランドオープンした植物専門店KOTERAさん(インスタグラムはこちら)沖縄や鹿児島など日本にある農場にオーナーさん自らが足を運んで厳選しているため
8月19日(月)から新しい道路の工事が始まります!阿知和スマートインターチェンジ開通に向けて現在の様子も!
現在行われている、阿知和スマートインターチェンジ周辺の工事ですが、8月19日(月)から新しい道路の工事が始まるようです!工事期間は、令和6年12月20日までの時間帯は8時~17時となっていま
【北岡崎駅すぐ】248号線沿いにある観葉植物と雑貨のお店「Niji-Iro」さんに行ってきた!
本日は岡崎市末広町にある、観葉植物や雑貨、アートなどの販売を行うお店、Niji-Iroさんへ行ってきました!国道248号線沿いにあり、外から見ても溢れんばかりの植物が並んでい
阿知和スマートICの現在の様子は?
以前からオカザキチューブでお伝えしている阿知和スマートICの様子ですが、現在、阿知和地区工業団地内へのアクセス道路工事で、伐採工事が始まっているようです!周辺道路は、
もうすぐ岡崎に2店舗OPENするロピアはこんなスーパー! 一足早く6月末にOPENしたロピア半田店に行ってきました【7/9 追加情報あり】
先日オカザキチューブのブログで紹介した、間もなく岡崎に2店舗OPENするスーパー「ロピア」ですが、6月20日に一足早くOPENした半田店に偵察に行ってまいりました。追加情報が記事最下部にあり
2024年7月12日グランドオープン!Greek×Greek.さんのプレオープンにお邪魔してきました♪
先日ブログでも紹介しましたGreek×Greek.さんのプレオープンに本日お邪魔してきました!!公式Instagramでも告知がされていましたが、本日8日(月)~10日(水)までがプレオープン期間、
インテリアショップ「Studio FILT.」が伊賀町に移転オープン!暮らしを豊かにする“本当に良い家具”とは?
オシャレな家具を取り扱うインテリアショップは数あれど、その中でもひと際異彩を放つお店が岡崎にあることをご存知でしょうか?独自の嗅覚でセレクトされた“本当に良い家具”がズラリと
むさしの森珈琲でリコッタチーズのパンケーキを食べてきました!
今回は岡崎市東明大寺町にある「むさしの森珈琲」さんに行ってきました。4年ほど前に竜美丘ガーデンプレイス内にOPENしたオシャレなCafeです。なんと「むさしの森珈琲」は、すか
【5月8日 新道路が開通!】阿知和スマートインターチェンジ開通に向けて
農遊館西交差点から、真福寺町中ノ坂交差点へ向かう新しい道こちらの画像は、真福寺町中ノ坂交差点側から入った新しい道です。阿知和ス