【岡崎額田エリアの名店】ボリューム満点!昭和風情の残る「なまずや」で絶品とんかつ定食を食べてきた!

本日は岡崎市の東側の山間部、額田エリアにある地元の人たちから愛されるお食事処「なまずや」さんに行ってきました!

「ロッキーカフェ」や「六華亭」などのある県道37号線をひたすら東に走っていき、夏山川を越えた「樫山町月秋交差点」を南西に2分ほど行くと到着。

お店は男川沿いにあり、橋を渡るとすぐに駐車場案内の看板が。

宴会もできるというだけあって、広めの駐車場が完備されていました。

年季の入った、味のある店構えです。

車いすでも入れるよう、バリアフリーになっているのが親切ですね。

いざ入店!(入口の看板が準備中になってましたが、営業してました笑)

入店して正面に行くとお座敷席があり、

右手側にはカウンター席があります。

なまはげののれんが良い味出してます。

カウンター席も昔懐かしい雰囲気が漂っていました。

お酒のキープボトルも置いてあり、夜営業の際は常連さんで賑わう様子が想像できます。

本日は平日のお昼に伺いましたが、地元の方や常連さんが何組かお食事をされていました。

メニューはこちら。

ご覧の通り種類は豊富で、どれも美味しそうで迷ってしまいます。

ちなみにご飯の量が選べるようで、お昼は中盛りまでは無料とのことでした。
このお米が高い時代にありがたいですね🌾✨

またお米は鳥川地区産のミネアサヒ「ほたる米」を使用しているそうで、地元産のお米がいただけるのも嬉しいポイントです。

刺身定食に惹かれつつも、地元産のブランド豚「みかわもち豚」を使用したというとんかつが食べたくなり、本日は「とんかつ定食」を注文しました!

待ち時間は10分程度で到着!

とんかつ定食 1,100円(税込)

まず提供されて驚いたのは、このボリューム!!

ご飯は中盛りにしましたが、明らかに大盛りくらいの量があります(笑)

小鉢に入ったらおかずの量も、まぁまぁなボリューム感。

とんかつも食べ応え十分な量があり、見ているだけでワクワクしてきます。

ということでまずはご飯からいただきます。

ご飯をパクリとひと口味わうと、ふっくらとした優しい食感♪

噛むほどに広がる、お米本来の甘みと旨みが非常に美味しい!

続いてお味噌汁。

見た目からは、少し薄めの味付けかな?と思いきや、出汁が効いたしっかりとした味で、予想と反して濃い目の味付け!

ゆっくり味わいたくなる美味しいお味噌汁でした。

そしてメインのとんかつ!

ひと口食べて、その美味しさに思わず唸ってしまいました…!

柔らかくて、噛むほどに肉の旨みがジュワっと口中に広がり、まさに至福の味わい✨

みかわもち豚の脂身はあっさりとしているので、食べ進めてもくどくならず、ほのかな甘みも感じます。

思わぬ場所で衝撃のとんかつに出会ってしまいました!!

続いて小鉢はというと、

ひじきの煮物とマカロニサラダ。

とにかくどちらも量が多い!笑

でもどちらも美味しいので、たくさん食べられるのは嬉しいです。

ちなみにマカロニサラダはカラシが聞いているので、辛いものが苦手な方は要注意です。

ということで、一粒残さず完食!

大満足な定食でした😆

お会計の際、壁を見ると開店時の写真が貼ってありました。

昭和53年10月10日開店だそうで、なんと今から約47年前にオープン!

約半世紀もの長い間、この地で多くの人に愛されながら営業されていることを考えると、感慨深い気持ちになりますね。

帰り際に店主が「どこから来たの?」「ウォーキングしてきた?」等、いろいろと話しかけてくれて、とてもフレンドリーな良い方でした!

ちなみにお店横の男川沿いには桜が植えられているそうで、桜の季節にはお座敷席から綺麗な桜を眺めながらお食事ができるそうですよ。

なお店名にもある「なまず料理」は、2~3日前までに要予約だそうです。

また土日のお昼などは、法要などで貸切または満席ということもあるそうなので、訪れる際には一度電話をしてから伺うのが安心かもしれませんね。

カウンターの上のクリスマスっぽい装飾も妙にマッチ(伺ったのは5月でしたが笑)

お米や豚肉などにも地元の食材を使っており、額田の味を堪能できて嬉しかったです。

隣に座った常連さん曰く、「ここのヒレ味噌カツが美味しい」と言っていたので、次回はそちらも食べてみたいです。

店内になまはげが多いですが、店主は秋田に縁があるのでしょうか?

ということで、お店の雰囲気も、お料理の味・ボリュームにも大満足な「なまずや」さん。

額田エリアに立ち寄った際は、是非行ってみてください!

めちゃくちゃオススメです🙌

━━━━━━━━━━━━━━━
なまずや
📍住所/愛知県岡崎市牧平町下モ田36-1
⏰営業時間/11:00~14:00(金土のみ夜営業あり17:00~20:00)
📅定休日/月曜日
🅿️駐車場/あり
📞電話番号/0564-82-2067
━━━━━━━━━━━━━━━

関連記事

TOP