2028年、岡崎に大型施設ができるらしい!!

「プロロジス岡崎プロジェクト」が阿知和エリアで始動!

岡崎市に、またひとつワクワクするニュースが届きました!
世界的な物流不動産会社「プロロジス」が、阿知和地区工業団地内で大規模な物流施設開発を行うことを発表しました👏🏻

画像引用 ︰ プロロジス公式サイト

この「プロロジス岡崎プロジェクト」、なんと敷地面積は 約18万㎡!
複数の建物を建てて、物流だけでなく、事務所やデータセンターとしても使えるようにする計画だそうです。

🚗 アクセス抜群の立地!

場所は、東名高速「岡崎IC」や伊勢湾岸道「豊田東IC」から約6km。
さらに将来的には「岡崎阿知和スマートIC(仮称)」の整備も予定されていて、
アクセスの良さはバツグン!

岡崎・豊田・安城エリアの製造業ともつながりやすく、
三河地域の“物流の要”として活躍しそうです。

画像引用 ︰ プロロジス公式サイト

🌳 環境にもやさしいプロジェクト

このプロジェクトでは、自然保全の取り組みも。
敷地内に ビオトープ(自然保全スペース) を設けて、
猛禽類(タカやフクロウなど)の営巣地を守る工夫もされるそうです🦉

また、地盤が強く浸水リスクも低いため、
安心して長く利用できる施設になるとのこと💭

🚧 着工は2028年を予定!

完成はまだまだ先のようですが、
岡崎の新しい顔として、地域の産業を支える拠点になりそうです!

今後の進捗がとっても楽しみですね☺️

プロロジス公式サイトはこちら

NANAMO

関連記事

TOP