岡崎市より「おかざき農業応援プロジェクト」として、市内のおこめ券取扱店舗等で使用できる「おこめ券」と、幼児子子育て世帯には、物価高による経済的負担の軽減措置として「バニラVisaギフトカード
岡崎市より「おこめ券・幼児子育て世帯へギフトカード」が配布されます!いつから?対象者は?
羽根町のコスモジャパン跡地が何になるか地元の人に教えていただきました!
岡崎市羽根町のコスモジャパン跡地に何ができるのか、遂に判明しました!情報提供をくださった、ねたよし様ありがとうございます!これまでもオカザキチューブで
一度は食べて欲しい「とんかつ高和」さんのヒレカツ!!
こんにちは。ヨッシーです。今日は、僕が大好きなとんかつ屋さん「とんかつ高和(たかかず)」さんの、ヒレカツをご紹介します! 実はわたくし、普段とんかつはあまり食べません。。。汗
阿知和スマートICの現在の様子は?
以前からオカザキチューブでお伝えしている阿知和スマートICの様子ですが、現在、阿知和地区工業団地内へのアクセス道路工事で、伐採工事が始まっているようです!周辺道路は、
もうすぐ岡崎に2店舗OPENするロピアはこんなスーパー! 一足早く6月末にOPENしたロピア半田店に行ってきました【7/9 追加情報あり】
先日オカザキチューブのブログで紹介した、間もなく岡崎に2店舗OPENするスーパー「ロピア」ですが、6月20日に一足早くOPENした半田店に偵察に行ってまいりました。追加情報が記事最下部にあり
2024年7月28日(日)開催 豊田花火大会のスポット情報!今年はどこの施設が解放される?臨時駐車場は?
2024年7月28日(日)に豊田市で開催される「豊田花火大会」のスポット情報をいただきました!かずよんさん、ありがとうございます!今年は、グリーンシティ本館 屋上駐車場が解放
竹島水族館が第1期リニューアルオープン!さらにディープになった深海生物の世界でふれあい体験
本日は4月1日に第1期リニューアルオープンをされた竹島水族館に行ってきました♪こちらの水族館、なんといっても深海の生物の展示がとっても多くて普段見られない生き
かき氷の季節到来!2024年おかざきかき氷街道に新規参戦!「氷屋 林音」さんに早速行ってきました
こんにちは!裏方スタッフのなるです。週末、すごく暑かったですよね・・・そんな日は、かき氷!!美味しい季節になってきました♪15日(土)から、おかざきかき氷街道が全店営業開始となったので、早速かき氷を
むさしの森珈琲でリコッタチーズのパンケーキを食べてきました!
今回は岡崎市東明大寺町にある「むさしの森珈琲」さんに行ってきました。4年ほど前に竜美丘ガーデンプレイス内にOPENしたオシャレなCafeです。なんと「むさしの森珈琲」は、すか
『森、道、市場2024』に行ってきた!食と音楽とマーケットの祭典で今年出会ったものとは!?
毎年5月に開催される人気イベント『森、道、市場2024』に行ってきました!『森、道、市場』は、2011年から年に一度蒲郡で開催されている野外イベント。全国から集まった
【豪華プレゼント企画あり】岡崎市の米屋『渡辺米穀店』で「お米丸わかりスタンプラリー」開催中!
こんにちは。株式会社渡辺米穀店の渡邊美咲と申します。当店は岡崎市矢作町にお店を構える今年創業110年になるお米屋です!この度、当店オリジナル企画『お米丸わかりスタンプ
岡崎の老舗洋食屋「菊や」が移転してリニューアルオープン!オトリバーサイドテラス内のオシャレな新店舗でランチを食べてきた!
本日はオトリバーサイドテラスに移転オープンした洋食屋、「菊や」さんに行ってきました!菊やさんと言えば、以前は岡崎市連尺通にお店を構えていた、昭和9年から続いている老舗の洋食店
2024年4月12日オープンの「Dining&Bar さっぷ」でお店自慢の知多牛レアハンバーグを食べてきました!
裏方スタッフのなるです!先日、ゆうじさんより情報提供をいただいたいた「~知多牛ハンバーグ専門店~Dining&Barさっぷ」に行ってきました♪お店は平安ビルの1F、建物向
【岡崎ラーメン紀行】厚切りチャーシューが自慢の五十六商店で「アゴダシ中華そば」を実食!
今回は岡崎市本宿町にあるラーメン屋、五十六商店(いそろくしょうてん)さんに行ってきました!2019年4月27日のオープン以来、遠方からもファンが訪れるほど、ラーメン好きの間で
【新店情報】コーヒー好き必見!こだわりのコーヒーが楽しめるARCHE COFFEE(アルケーコーヒー)
お久しぶりです。裏方スタッフのなるです!本日は、2024年5月10日(金)に新しく岡崎市福岡町にオープンする「ARCHE COFFEE(アルケーコーヒー)」さんのプレオープンに行ってきたのでご紹介い
【岡崎からセントレア間が1時間→30分に短縮!?】名古屋と岡崎を一直線で結ぶ新高速道路「名古屋三河道路」、ルート決定間近!
※写真はイメージです。「第二伊勢湾岸道」の呼び声も高い、名古屋~岡崎を結ぶ新高速道路「名古屋三河道路」の計画が、いよいよ具体化に向けて動き出しています!これが完成したら中部国
世界のフードが食べられるグルメイベント「SOUL FOOD JAMゴールデンウイークスペシャル」が岡崎乙川河川敷で開催されます!
引用:公式インスタグラム2024年5月3日(金・祝)、4日(土・祝)、5日(日・祝)に岡崎市乙川河川敷右岸特設会場で『SOUL FOOD JAM ゴールデンウイークスペシャル』が開催されます
今しか食べられない!朝摘みの完熟苺スイーツが食べれる「苺の伊藤園」の贅沢パフェ♪
引用:公式インスタグラムSNSでも話題になっている、岡崎市藤川町にある「苺の伊藤園」をご紹介!!メインはいちごの直売や卸売りを行っていますが、朝摘みの完熟いちごをたっぷりと使ったスイーツが大
コムタウン内にある「ケーヨーデイツー」の名称が変更になるようです!いつから?
ホームセンター大手のDCMホールディングス傘下のDCMが、9月にケーヨーを吸収合併することを発表しました!2024年9月1日付で、ケーヨーデイツーから「DCM」へ名称が変更に
市民病院から見えるあの道は??開通はいつ?【市道奥洞七ツ池線】
最近岡崎市民病院に行かれた方は気づいたかと思いますが、市民病院への進入路が新たに増える予定です!岡崎市民病院西の信号は元々丁字路でしたが、十字路になるように道路が見えてきています!市
沖縄そば ちばる食堂が移転オープンしています!
引用:公式インスタグラム沖縄そば ちばる食堂が4月6日移転オープンしています!場所は、岡崎市上六名町となるようです。駐車場は、店舗裏2〜3台または上六名二丁目交差点、ちばる食堂駐車場
奥山田の枝垂桜が満開を迎えています。
この週末に一気に温かくなりましたね・・・暑いくらいでした。今週は岡崎市内の桜の情報もたくさん聞かれると思います。一足早く満開を迎えた、奥山田の枝垂桜を見に行ってきました。
【動画提供求ム!】視聴者の皆様で作る岡崎の桜の映像
【2024.4.16追記】映像提供いただいた皆さまのおかげで動画が完成したので是非ご覧ください🌸------------------オカザキチュー
岡崎市役所に東海オンエアの特設ブース?!早速行ってみた!
モヌリスタ~本日も東海オンエア好きのスタッフが東海オンエアの情報をお伝えしていきます!只今岡崎市役所では東海オンエアの特設ブースが設置されています!撮
【3月28日時点】伊賀川の桜の様子
本日は伊賀川沿いの桜のお写真です。岡崎公園の桜同様、チラホラと開花してきています。現時点では一分咲きと言ったところでしょうか。今朝の情報番組では、名古屋の開花宣言の予想が本日
【3月27日時点】岡崎公園の桜が開花しています!
岡崎公園の桜が咲き始めているようです!(天野様、情報提供ありがとうございます!)