創業元治(げんじ)元年。なんと160年もの歴史を誇る老舗の呉服店がここ岡崎にあることをご存知ですか?
岡崎市能見町にある老舗呉服店「山田屋庄九郎」では、着物はもちろん、和装小物や和雑貨の販売から、着物や草履(ぞうり)のメンテナンスに至るまで、着物にまつわる様々な相談に乗っていただけます。
実際に着物を着るシチュエーションにならないと、こういった呉服店に行かないという方も多いかもしれませんが、お家に眠っている着物をメンテナンスすることで、一生物の着物を長く綺麗な状態で着ることもできるでしょう。
そして、着物を着ることは七五三や成人式、結婚式など、一生に一度しかないハレの舞台を彩る、我々日本人にとって大切な伝統文化の一つです。
そんな伝統文化を身近に触れることができるというのが、こういった呉服店の魅力でもあります。
歴史と伝統を受け継ぎ、地元岡崎にて着物文化を紡いできた呉服店で、お気に入り一枚を見つけてみてはいかがでしょうか?
また、着物は何も特別な日だけのものではありません!
週末のちょっとしたお出かけやお家に誰かが遊びに来る際に、着物を着ることで、普段着や仕事着の時とはまた違った、特別な気分を味わうこともできます。
着物に興味津々のオカザえもんも、早速着物を試着していました!
おっと!ここで何かを見つけたオカザえもん!
こちらは山田屋庄九郎と岡崎市内の企業が共同で制作した、ご当地手ぬぐい(オカザえもんバージョン)!
オカザえもんを基調に、岡崎の伝統工芸でもある鯉のぼりや岡崎城、桜、龍、葵の紋など、岡崎感満載の手ぬぐいです。
「山田屋庄九郎」でしか買えない商品なので、気になる方はお店にGO!
オカザキチューブの視聴者の皆さんも、ぜひこの機会に「山田屋庄九郎」で着物の世界に触れてみてはいかがでしょうか?
🔽動画もチェック!
🎁オカザキチューブ視聴者特典🎁
「山田屋庄九郎」のInstagramのアカウントをフォローして、お店で「オカザキチューブの動画を見た」と伝えてくれた方先着10名様に、ご当地手ぬぐい(オカザえもんバージョン)をプレゼント!
🏯家康印Instagramキャンペーン🏯
オカザキチューブで紹介された家康印店舗に行って、豪華商品をゲットしよう!
▼参加方法
①オカザキチューブで紹介した家康印のお店へ来店。
②お店の様子や商品等の写真か動画を、ハッシュタグ #家康印キャンペーン を付けてInstagramに投稿。
③家康印のInstagramアカウント @okazaki_fan をフォロー
上記の条件を達成した方の中で、抽選で10名様に「おかざきグルメ」をプレゼント!
\是非ご参加ください!/
キャンペーン期間:2025年2月21日(金)まで
家康印とのコラボ企画について、詳しくはこちら
━━━━━━━━━━━━━━━
山田屋庄九郎
🏠住所/愛知県岡崎市能見町127
⏰営業時間/9:00-19:30
📅定休日/火曜日
🅿️駐車場/あり
💻ホームページ/山田屋庄九郎公式サイト
📸Instagram/@kimono_yamadaya
━━━━━━━━━━━━━━━