
愛知県岡崎市で毎年秋に開催される「おかざきサタデーナイトリレーマラソン」が、今年も開催決定しました!
開催日は2025年10月4日(土)。
会場は岡崎中央総合公園。
今回は年々参加者も増え、岡崎を代表するスポーツイベントとなった「おかざきサタデーナイトリレーマラソン」の魅力をご紹介します!
幻想的な夜景とイルミネーションで唯一無二のナイトラン体験

「おかざきサタデーナイトリレーマラソン」は、全国的にも珍しい“夜に走る”リレーマラソンイベントです。
会場となる岡崎中央総合公園は高台に位置しており、そこから見下ろす岡崎市の夜景は圧巻!
美しい夜景を楽しみながら、幻想的なナイトランが楽しめます。

参加者には光るリストバンドが配られ、ランナー自身が夜のコースを彩るイルミネーションの一部となれるのも特徴。
光るリストバンドやペンライトを持って走る参加者が、陽の落ちた会場を鮮やかに彩り、ゴール時間には打ち上げ花火が大会のフィナーレを盛り上げます。

高台からの夜景と、ランナーを彩る光の演出が織りなす非日常空間は、まさに“走るイルミネーションフェス”とも言えるほどの華やかさです。
リレー形式で仲間と一緒に楽しめる!

このイベントの最大の特徴は、チームでタスキをつなぐ「リレーマラソン」形式であること。
2.1kmの周回コースを、家族や友人、職場の仲間など、思い思いのメンバーで走り繋ぐため、単なるマラソン大会では味わえない一体感と達成感を味わえます。
種目はフルリレー(42.195km)とハーフリレー(約21km)から選べ、小学生からシニア世代まで、幅広い年齢層が気軽に参加できる点も大きな特徴です。

「イケイケ」「ノリノリ」「キラキラ」など、チームのレベルや目的に合わせた部門が用意されており、初心者からベテランまで、誰もが楽しめるマラソン大会となっています。
地元キッチンカーの出店や豪華商品の当たる抽選会などお楽しみ盛り沢山!

会場内には多くの地元キッチンカーが並び、ランナーだけでなく応援に駆けつけた人たちも、美味しい岡崎グルメや温かいドリンクなどを楽しむことができます。

走る前のウォーミングアップや走った後の疲れを癒しながら、仲間たちとの交流を深められるのもこのイベントならでは。
特設ステージでは、テレビやラジオなどマルチに活躍される“カトリーナ”こと、加藤里奈さんが今年も総合MCとして出演し、ゲストに愛知県出身で、モデル・タレントとして活躍する間瀬遥花さんも登場!


地元企業や店舗から提供される多くの協賛品が当たる、抽選会も開催予定!
また大会当日、「あるワード」を「謎のスタッフ」に声掛けすると、オリジナルグッズがもらえる「ナイスラン賞」や、アフロヘアで参加すると何かイイことが起こるといったユニークな企画も!
※「謎のスタッフ」、「あるワード」は大会当日に大会Instagram、Xで発表します。(予定配布数に到達次第終了)

フォトコンテストも開催され、グッドな写真の投稿者にはオリジナルグッズの進呈もあり🎁
仲間との思い出を残せるフォトスポットもあるので、SNS映えもバッチリ!

参加申込書にはオススメの曲を記入する欄もあり、会場内のBGMとして流してもらうこともできるそうですよ♪
走るだけでなく、お楽しみ要素も満載なのが、「おかざきサタデーナイトリレーマラソン」の魅力です。
各部門やコースの紹介
「おかざきサタデーナイトリレーマラソン」は全3部門あります。

イケイケ部門

「イケイケ」では、4~10名でチームを組んで42.195kmのフルリレーマラソンを行います。
参加資格は高校生以上。
参加者全員が男性で構成された「男子の部」と、男女混合で構成された「混合の部」で種別が分かれています。
周回数は20周となります。
※周回数は変更になる場合があります。
種別毎に1~6位までは表彰もあります。
またイケイケ部門のみ、制限時間内に完走したチームには、フィニッシャータオルが贈呈されます。
「ハーフじゃ物足りない」「仲間とたくさん走りたい」といった方にオススメです。
参加料は1名3,500円(500円のフード券付き)。
ノリノリ部門

「ノリノリ」では、2~10名でチームを組んで約21kmのハーフリレーマラソンを行います。
こちらの参加資格は中学生以上。
「イケイケ」同様、「男子の部」と「混合の部」で種別が分かれています。
周回数は10周。
※周回数は変更になる場合があります。
種別毎に1~3位までは表彰もあります。
「仲間と楽しく走りたい。だけど他のチームと競ってみたい」といった方にオススメです。
なお中学生だけでの参加は不可となります。
参加料は1名2,500円(500円のフード券付き)。
キラキラ部門

小学生以上なら年齢・性別区分なしで参加できる「キラキラ」。
完走を目指して、ナイトリレーマラソンをとにかく楽しみたい方にオススメです。
「ノリノリ」同様、2~10名でチームを組んで約21kmのハーフリレーマラソンを行います。
周回数は10周。
※周回数は変更になる場合があります。
表彰はありませんが、トビ賞があります。
小学生だけでの参加は不可となります。
参加料は中学生以上1名2,500円/小学生1名1,500円(各500円のフード券付き)。
また部門にかかわらず、参加者全員にオリジナルブランケットの進呈もありますよ!

コース
発着場は岡崎市民球場で、駐車場を抜けて岡崎市美術博物館前で折り返し、市民球場の西側から回ってくるルートとなります。

広くて開放感のある野球場や豊かな自然、岡崎市の夜景を一望できるなど、走っていて飽きない見どころ満載なコースとなっております。
仲間との特別な体験ができる「おかざきサタデーナイトリレーマラソン」

地域と人、人と人をタスキでつなぐ「おかざきサタデーナイトリレーマラソン」。
運動が得意でなくても大丈夫!
仲間と走る楽しさ、夜の風を感じる爽快感、そして地元愛に包まれた温かい雰囲気が、心に残る秋の思い出をきっと作ってくれるはず。

マラソン経験者はもちろん、初めての方やファミリーでも安心して参加できるこのイベント。
ちょっとだけ勇気を出して、今年は「走る楽しさ」にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
Webでの参加申し込みは、スポーツエントリー、またはランネットから可能です。
Web以外での申し込みは、「岡崎市体育館窓口」まで参加申込書と参加料と合わせてご持参ください。
また今回の開催に向けて、イオンモール岡崎、JR岡崎駅、東岡崎駅周辺のサイネージを利用して、7月1日~8月31日までの期間で「おかざきサタデーナイトリレーマラソン」のPR動画を放映しています。
お近くにお立ち寄りの際は、是非ご覧ください。
━━━━━━━━━━━━━━━
おかざきサタデーナイトリレーマラソン4
🏃♂️会場/岡崎中央総合公園
📍所在地/愛知県岡崎市高隆寺町峠1番地
📅開催日/2025年10月4日(土)
🚩スタート時刻/17:00
📝申込期間/2025年7月1日(火)~8月31日(日)
※定員になり次第締め切り
🚙駐車場/あり
💬公式X/@Okazaki_Night
📷公式Instagram/@okazaki_saturdaynight
💻ホームページ/おかざきサタデーナイトリレーマラソン公式サイト
━━━━━━━━━━━━━━━