
オカザキチューブライターのSHIHOです😊
今回は、今年8月のオープンから大人気の
「弛流 四川麻辣湯(ちるまら)」さんへ行ってきました🇨🇳✨

スープは「豚骨」と「担々」の2種類から
辛さは⓪番の白湯から⑤番の極辛まで選べます🔥
基本料金(スープ代)が670円、トッピングが30円/10gという料金システムでした!

具材は麺も合わせて約55種類👀✨

麺は中華麺、春雨、牛筋麺、タンミョン、刀削麺、じゃがいも麺の6種類ありました😆✨

冷凍ストッカーにもお肉や海鮮の具材が😆✨

今回わたしは
・ゆば・舞茸・ほうれん草・パクチー・小松菜・長ネギ・肉団子・里芋・黒キクラゲ・白キクラゲ・カニ団子・エビ蒸し餃子・油揚げ・ブンモジャ・ラム肉・エビ・えのき
の17種類の具材を選び、麺は春雨を一玉入れました🍜

完成した麻辣担がこちら!(ゴマとネギは後から自由にトッピングできます✨)
スープは豚骨、辛さは大辛の③番を選びました🔥
こちらで1,727円/295gでした☺️

今回の麻辣担で人気のブンモジャデビュー😆✨
もちもち、さっぱりした味わいで
中が空洞になっているので、かじると間に入り込んだスープが口の中に溢れ出して美味しかったです😳✨
個人的にパクチーやラム肉といった香りの強い食材がスープにとてもよく合って、もっとたくさん入れたらよかったなぁと思いました🥹💕
スープは濃厚、辛さは大辛でもそこまで強くは感じられず、豚骨ベースがまろやかにしてくれているのかな?と感じました😳
クセになる味でした🥹✨
この日は夜の20時ごろの来訪で外は肌寒かったですが、麻辣担を食べ進めるうちにじんわり汗ばむほど、体を芯から温めてくれる一杯でした☺️💕

学生さんには嬉しい学割や

お会計1,000円以上だと中華麺を80g増量してくれるサービスもやっているそうです😆✨
1回の食事、1杯の丼で、好きな食材を好きなだけ選べるって体にもとってもいいですよね🥹✨
これだけ豊富な種類の野菜やきのこを一度に少量ずつ食べられるなんて、なかなかないような😳
わたしの中では完全に健康食です😆✨
これからの寒い時期に体を芯からあたためてくれる、美味しくてヘルシーな麻辣担🍜
みなさんもぜひご賞味あれ😆💕
弛流 四川麻辣湯(ちるまら)| 岡崎店
住所/岡崎市籠田町32
営業時間/12:00〜15:00、18:00〜23:00
(定休日に関する記載なし)
駐車場/籠田公園地下駐車場に停めると回数券がもらえるので、お会計時に駐車券を提示してください。
公式Instagram/@chill.malatan_okazaki












