岡崎市北野町にあった「北野桝塚診療所」の跡地に関する情報をゲットしました!なんと、跡地には…ドラッグストアチェーン「クスリのアオキ岡崎北野店(仮)」ができるそうです!
【新店速報】愛環・北野桝塚駅前「診療所」跡地に〇〇がオープン?
イオンモール岡崎にあのオフプライスストアがやってきます!!オープンはいつ?
画像引用:アエナ公式ホームページイオンモール岡崎にオフプライスストア「アエナ」がやってきます!!「アエナ」と言えば、1月30日に愛知県初出店の「栄セントラルパーク店」
続報!!「カインズ岡崎美合店」オープン日決定!?ドミー美合店跡地の現状をレポート!
オカザキチューブライターの角谷です。ドミー美合店の跡地に建設中の「カインズ岡崎美合店」のオープンを心待ちにされている方も多いのではないでしょうか?何を隠そう筆者もその
JR岡崎駅東口に複合施設ができます!!気になるオープン日はいつ?
岡崎市の玄関口でもあるJR岡崎駅の東口に複合施設がオープンします!!東口は再開発が進むエリアで、駅直結の結婚式場「ララシャンスOKAZAKI迎賓館」がオープンしたこと
岡崎のお米農家が作ったこだわりの麹調味料!安心安全で美味しい自社商品をお届けする「幸せの匙」
本日は、とある農家の元へ訪れたオカザえもん。そこで待っていたのは、お米農家の久米さん。愛知県のブランド米「愛ひとつぶ」や「こしひかり」
今話題のブラジルコロッケって知ってる?本場の味を体験!ブラジルコロッケ専門店が2025年1月六名にオープン
オカザキチューブライターの角谷です。2025年1月にオープンした話題のお店「Arco Iris(アルコイリス)岡崎六名」さんにお邪魔しました。ブラジル
遂に岡崎に上陸した話題のハンバーガーショップ「tbz(テリヤキボーイズ岡崎店)」に行ってきた!意外な中身の和風バーガーが絶品!
2024年12月1日オープン!本日は岡崎市上地3丁目にある名古屋でも大人気のハンバーガーショップテリヤキボーイズさんにお邪魔しました! オシャレで広々とした店内で、大きな木の
今年も家康行列が開催!ゲストにはあの人気俳優が登場します!!
画像引用:岡崎市公式サイト岡崎市の春の一大イベントと言えば、「家康行列」ですね!!今年は4月6日(日)の開催になります!!桜の名所としても知られる岡崎
今年も!!「SNOOPY’S SURF SHOP」がアピタ岡崎北店にやってくる
オカザキチューブライターの角谷です。スヌーピーファンには朗報です!!去年も大好評だった「SNOOPY’S SURF SHOP(スヌーピーズサーフショップ)」が今年もアピタ岡崎
スガキヤのお馴染みメニューが半額!待ってました!!「スーちゃん祭」!2025年はいつから?
オカザキチューブライターの角谷です。愛知県民のソールフードである「スガキヤ」。スガキヤファンの皆さんお待たせしました!!3種類のセットを通常価格の半額で食べることがで
【入れたらラッキー】昔ながらのラーメン屋「麺々わっしゅ!!」で名物目玉焼きと絶品塩豚骨ラーメンを食べてきた!
今回は岡崎市井ノ口町にあるラーメン屋、麺々わっしゅ!!に行ってきました!いつ行ってもやってなくて、振られ続けていたお店ですが、なんと今日はやっていたので久々に来れました😆
暮らしを彩る家具や雑貨のセレクトショップがオープン!岡崎製材発のインテリアブランド「tadaima.」
今回やってきたのは、岡崎市戸崎元町にあるライフスタイルショップ「リビングスタイルハウズ」。こちらは岡崎市の材木屋、岡崎製材が運営する自然素材や木材の専門店として、住まいや暮ら
いちご好き必見!!お得すぎる3日間!ますだ家で春のいちごまつり開催中!
オカザキチューブライターの角谷です。今朝、新聞広告をチェックしていたらこんなチラシが!!岡崎市を中心に4店舗を展開する老舗和菓子屋「ますだ家」さんでいちごまつりが開催中です。なお、い
【衝撃のモチモチ感】ふわっふわの生麩で出来た麩まんじゅう!?麩屋万商店が贈る岡崎銘菓の新定番!
今回ご紹介するのは、岡崎市日名本町にある生麩専門店「麩屋万商店」。創業明治44年で、社長は現在4代目。伝統製法を守りながら、新たな技術も取り入れるなど、創業か
岡崎にあの人気二郎系ラーメン店がオープンします!!
画像引用:マシマシスタンド公式サイト岡崎に二郎系ラーメン店「マシマシスタンド」がオープンします!!「マシマシスタンド」は豊田と安城に店舗を持つ二郎系ラーメン店!岡崎は
2月25日まではバレンタインセットも!!ダウンタウン跡地!話題のインド・ネパールカレー「みさきらじ」に行ってみた!
オカザキチューブライターの角谷です。今回は、愛知県立岡崎工科高等学校前にあるインド・ネパールカレー料理店「みさきらじ次男」さんへ行ってきました。場所は、ダウンタウンという喫茶店の跡地
【岡崎土産の新定番】サクサク食感がたまらない!「八丁味噌りぃふぱい」を食べてみた!
今回は岡崎城公園の中にあるお土産ショップ「おかざき屋」に行ってきました。「おかざき屋」では、岡崎の銘菓をはじめ、八丁味噌や岡崎おうはんなど
速報!岡崎市若松東の「焼肉太郎」の跡地はあのお店になります!!
岡崎市若松東にある「焼肉太郎」の跡地についてTAKA様より情報提供いただきました!ありがとうございます!跡地にできるお店は……「やよい軒 岡崎若松東店
岡崎市若松東の「焼肉太郎」跡地が改装中!跡地には何ができる?
2024年10月に惜しまれつつも閉店した「焼肉太郎」の跡地に工事幕がかかっていました!画像引用:Googleストリートビュー「焼肉太郎」は焼肉だけじゃ
【オープン日速報!】「幸せの黄色いスクールバス」で話題の「アメタウン」の気になるオープン日がついに判明?!
先日2/9(日)に安城から新天地・岡崎へと大移動に成功したばかりの「幸せの黄色いスクールバス」こと「AMETOWN(アメタウン)」ですが、ついにオープン日が判明しました!※幸
ファンタジアンが世界一大きなあのお店に生まれ変わります!!
岡崎市の大人気ゲームセンター「ファンタジアン」が世界一大きなあのお店に生まれ変わると言う情報が入ってきました!(ヨッシーさん情報提供ありがとうございます!!) 新しく誕生する
【新米ママさん必見】産前産後ケア専門整体サロン「ママラヴィ」で産後骨盤矯正を体験!
今回は岡崎市上地にある整体サロン「MamaLavie(ママラヴィ)」に行ってきました。MamaLavieは、岡崎市初のマタニティ・産後骨盤
【岡崎つけ麺界のレジェンドが送る新メニュー】中毒性抜群!つけめん舎一輝渾身の一杯「香る油そば」が登場!
今回ご紹介するのは、岡崎市法性寺町にあるつけ麺屋「つけめん舎一輝」。岡崎市外からも美味しいつけ麺を求めて食べにくるお客さんもいるほど、大人気のお店です。
見れたらいいことがあるかも?「幸せの黄色いスクールバス」が岡崎市の街を走る!安城の人気店「アメタウン」が岡崎に!
安城で人気の24時間無人販売店「アメタウン」が岡崎市に移転します! この投稿をInstagramで見る アメタウン(@ametow
創業170年を超える老舗着物屋「くすや呉服店」で、オカザえもんが友禅染め体験!
今回ご紹介するのは、岡崎市両町にお店を構える呉服店「くすや呉服店」。江戸時代末期に誕生したくすや呉服店は、なんと170年以上もの長きに渡り、岡崎に住む人々の和
テレビ出演多数の人気店!岡崎市若松東にあるしょうが焼き専門店「花咲か食堂」に行ってみた!
岡崎市若松東にあるしょうが焼き専門店「花咲か食堂」さんへ行ってきました!店内はどこか懐かしさも感じる昔ながらの定食屋さんです♪岡崎市民の憩いの