【岡崎土産の新定番】サクサク食感がたまらない!「八丁味噌りぃふぱい」を食べてみた!

今回は岡崎城公園の中にあるお土産ショップ「おかざき屋」に行ってきました。

「おかざき屋」では、岡崎の銘菓をはじめ、八丁味噌や岡崎おうはんなどの岡崎名物、岡崎観光伝道師であるオカザえもんや東海オンエアのグッズなど、様々な岡崎土産をラインナップしています。

家康印の宣伝をするオカザえもん

…とはいえ、岡崎に初めて訪れるという方や、よく地元に帰省している方、市内外に住む親戚や友人に地元ならではの物を贈りたいという方は、何を買ったら良いか正直迷いますよね?

そんなあなたに朗報です!

数ある岡崎土産の中から、今回ご紹介するのは…

八丁味噌りぃふぱい ¥864(税込)

岡崎市の名産品である八丁味噌と、白ごまと黒ごまをたっぷり使用し、五平餅をイメージした可愛らしいリーフパイです!

お土産にはもちろん、自宅で食べるおやつにもピッタリ♪

ということで、購入して食べてみましょう!

オシャレな箱を開けると、中から八丁味噌りぃふぱいが登場!優しい風味の白ごまと、豊かな香りの黒ごまの2種類あり、それぞれ4枚ずつ入った計8枚入り!

学校や職場などのばらまき土産としても渡しやすい、個包装になっているところも嬉しいポイントですよね♪

美味しくて笑顔になるオカザえもん

サクサクとした軽い口当たりで、芳ばしい香りと甘じょっぱい優しい味わいが最高♪

五平餅をイメージしたというリーフパイには、ごまがたっぷり!

八丁味噌のコク、ゴマの風味、バターのまろやかさ…などなど、味、食感、香りのバランスにこだわり、試作を繰り返して完成した、新たな岡崎銘菓を是非一度ご賞味ください!

白ごまと黒ごまの両方を堪能するオカザえもん

ちなみに!八丁味噌りぃふぱいは、カラオケボックスやインターネットカフェ向けの専門商社が、ノウハウを活かして岡崎にゆかりのある商品を作りたいとの想いで開発したんだとか!

パイン・クリエイトのインスタグラム投稿によると、カラオケボックスのマイク、タンバリンやマラカスといった楽器類、マイクの除菌消臭スプレーやインターネットカフェのチェアなどを製作、販売しているそうです。

オカザキチューブの視聴者の皆さんも、パイン・クリエイトの製品を一度はどこかでお目にかかっているかもしれませんね!

岡崎土産に困ったら、ぜひ「八丁味噌りぃふぱい」をお手に取ってみてはいかがでしょうか?

🔽動画もチェック!

🎁オカザキチューブ視聴者特典🎁

おかざき屋で八丁味噌りぃふぱいを購入し、「オカザキチューブの動画を見た」と伝えていただいた方に…

※特典配布期間:2025年3月末まで
※無くなり次第終了となります
※特典は「おかざき屋」のみでの配布となります

🏯家康印Instagramキャンペーン🏯

オカザキチューブで紹介された家康印店舗に行って、豪華商品をゲットしよう!

家康印キャンペーン

▼参加方法
①オカザキチューブで紹介した家康印のお店へ来店。

②お店の様子や商品等の写真か動画を、ハッシュタグ #家康印キャンペーン を付けてInstagramに投稿。

③家康印のInstagramアカウント @okazaki_fan をフォロー

上記の条件を達成した方の中で、抽選で10名様に「おかざきグルメ」をプレゼント!

\是非ご参加ください!/
キャンペーン期間:2025年2月21日(金)まで

家康印とのコラボ企画について、詳しくはこちら

━━━━━━━━━━━━━━━
《八丁味噌りぃふぱい取扱店舗》
〇観光みやげ店 おかざき屋
📍住所/愛知県岡崎市康生町561-1
⏰営業時間/9:30-16:30

〇道の駅 藤川宿
📍住所/愛知県岡崎市藤川町字東沖田44番地
⏰営業時間/9:00-18:00

《八丁味噌りぃふぱい製造会社》
株式会社パイン・クリエイト
📍住所/愛知県岡崎市大門2-2-1
💻ホームページ/パイン・クリエイト公式サイト
📸Instagram/@pinecreate_official
━━━━━━━━━━━━━━━

関連記事

TOP