
愛知県岡崎市に今秋オープンする、県内初となる本格アウトレットモール「三井アウトレットパーク 岡崎」。
ついに開業日が発表されました!
気になるオープン日は・・・・
2025年11月4日(火)グランドオープン🎉
ファッション好きも、グルメ好きも、家族でのおでかけ先を探している方も、老若男女が楽しめるアウトレットがいよいよオープン間近。
ということで今回は、その魅力をたっぷりご紹介します!
場所やアクセスは?

グランドオープン日:
2025年11月4日(火)
所在地:
愛知県岡崎市池金町、舞木町、本宿町周辺
※正式な住所は未定です。

アクセス:
名鉄名古屋本線「本宿駅」から徒歩約15分。なお20~30分間に一本の間隔でシャトルバスが運行するそうです。※運行のない時間帯もあり。
国道1号線や高速道路(新東名「岡崎東IC」、東名「音羽蒲郡IC」)からも近いので車でも便利!駐車台数は約3,200台を予定。
全体の構成とコンセプトは?

三井アウトレットパーク岡崎のキーワードは、“非日常 × 日常”。
公式では “OKAZAKI Experience HUB” を謳っており、アウトレットショッピングと“食 × 遊び”の体験型エリアの両方を楽しめる、新しいタイプのモールです。
モール全体の店舗数は180店舗。うち、アウトレットゾーンが157店舗、食やマーケット・屋外体験を中心とした「OKAZAKI MARKET(オカザキマーケット)」が23店舗となっております。
見どころ①:アウトレットゾーンの充実度
日本初・中京圏初の店舗が多数出店!具体的には日本初32店舗・中京圏初35店舗を含むラインナップ。

ファッション・スポーツ・アウトドアブランドに加えて、雑貨、家具、ライフスタイルショップなど、“普段使いにも使える”お店が揃っているので、「ついでの買い物」でじっくり回っても楽しめるはず♪
見どころ②:OKAZAKI MARKET ― 食・遊び・緑の広場

約4,200㎡の緑豊かな公園型施設“OKAZAKI MARKET”は、屋外広場を中心に食、遊び、憩いが融合。

マルシェ型の「OKAZAKI おいしい MARKET」には、地元の名産品、新鮮な生鮮食料品、食のお土産、おしゃれなカフェなどが多数出店。買う楽しみ、食べる楽しみ、いずれも充実しています。

遊具・人工芝エリア・ドッグラン・水景・噴水など、自然を感じながら体を動かしたり、子どもやペットとも一緒にゆったり過ごせる設備が整っています。

光・音・水が連動するショー「MAGIC HOUR」もあり、夕方以降の時間帯にこの広場が幻想的な空間になる予感✨日常の延長なのに、特別な時間が過ごせそうです。

見どころ③:ファミリー&ペットに優しい設計
ペット入店可能な店舗数は、中京圏の商業施設でトップクラスとのこと。ドッグラン、足洗い場、リードフック、うんちBOXなどペット連れでも安心な設備が揃っています。

子ども向け遊び施設も充実。屋外遊具、キッズパーク、そして有料の室内遊び場「スキッズガーデン」も併設予定。雨天・暑い日・寒い日など、どんな気候でも安心して連れてこれそうです。

見どころ④:店舗数・食関連の強さ
全体180店舗のうち、食関連店舗は45店舗とアウトレットモールとしては日本一の数。カフェ・レストラン・軽食・食物販など、あらゆるシーンに対応できるバリエーション。

フードコート・レストラン・軽飲食・食物販が集まるフードゾーン(約24店舗)が2階中央に配置されていて、「買い物の途中にどこで食べよう?」と言う悩みも解消されそう。



見どころ⑤:デザイン・環境・快適さ
緑を多く取り入れた景観づくりがなされており、公園のように「外にいる気持ち」が味わえる設計。歩いているだけで気持ちいい時間を過ごせそうです。

建物は地上2階建て。駐車場は立体駐車場も含めて約3,200台を確保。ショッピングの動線や入り口配置など、混み合いやすい時間帯でも比較的ストレスが少なさそう。
訪れる前に知っておきたいポイント

時間帯を工夫する:
夕方以降に「MAGIC HOUR」や噴水ショーなどイベントがあるので、それに合わせて訪れると光景を楽しめるかもしれません♪
アクセス経路をチェック:
本宿駅から徒歩で行けるとはいえ荷物が多くなることも。駐車場の混み具合や渋滞も予想されるので余裕を持ったスケジュールを。
お気に入りブランド・飲食店を事前チェック:
日本初・中京圏初の店舗が多いため、「ここには行きたい!」というお店をリストアップしておくと効率よく回れそう!
ペット・子ども連れに必要な持ち物を準備:ペットならリード・消臭・タオルなど。子どもとなら雨具や遊び着など、遊具や水場もあるので着替えがあれば安心です。
三井アウトレットパーク岡崎が特別な理由

三井アウトレットパーク岡崎は、単なる買い物の場を超えた魅力が盛りだくさん!アウトレットならではのお得感に加え、体験型の施設やイベントが用意されているため、ショッピングと遊びを同時に楽しむことができそうです。
さらに、食の充実度は国内屈指で、地元グルメから話題のカフェまで多彩な選択肢が揃っています。そして、自然を感じられる広場や水辺の演出、ファミリーやペット連れに優しい設備も整っており、大人も子どもも、さらにはペットまで、それぞれが快適に過ごせるのも大きな魅力です。
日常を少し特別に変えてくれる、そんな新しいスポットが岡崎に誕生することに、今からワクワクが止まりません😆✨
━━━━━━━━━━━━━━━
三井アウトレットパーク 岡崎
🎊オープン日/2025年11月4日(火)
📍所在地/愛知県岡崎市池金町、舞木町、本宿町
※正式な住所は未定です。
⏰営業時間/未定
🅿️駐車場/あり
💻ホームページ/三井不動産公式サイト
📸公式Instagram/@mop_okazaki
━━━━━━━━━━━━━━━
※記事内の写真はプレスリリースより引用。