冬の岡崎一大イベント『家康公生誕祭』。
記念すべき10回目が令和4年12月24日に開催され、
前回に引き続き、今回もオカザキチューブが
密着取材をさせていただきました!
天下統一という偉業を成し遂げた岡崎市の英雄、
徳川家康の生誕をお祝いする今回のイベント。
メイン企画のひとつである「縁結び安産祈願道中」では、
家康公の両親である広忠公と於大の方から
竹千代縁起米(もち米)を頂くことで、
「安産祈願」「成長祈願」「志願成就」などの
ご利益をあずかれます。
12月某日にボランティアが集まり、
御祈祷されたお米を手作業で詰め込んでいらっしゃいました。
家康公の産土神である「六所神社」から、
現代の岡崎市のホットスポット「桜城橋」を渡り、
乙川沿いを歩いて「岡崎城・龍城神社」に向かうまでの道中で、
来場者に縁起米がふるまわれます。
安産祈願道中への出発前、六所神社にてご祈祷がおこなれていました。
今回、皆さんの着ている衣装は、
鎌倉時代、当時の武士の衣装をそのまま再現したものだそうで、
まるでタイムスリップしてきたかのような姿が印象的でした。
出発地点の六所神社の鳥居前では、
和太鼓響の皆さんが、太鼓演奏で出発を盛り上げてくれました。
いざ出発!
道中では道行く人達に縁起米をお配りします。
現代の町を、当時の衣装に身を包んだご一行が歩く姿は、
本当にタイムスリップしてきたかのよう!
オトリバーサイドテラス前のペデストリアンデッキにある
特大の家康公の銅像の前で記念撮影。
桜城橋では、日近太鼓の皆さんが和太鼓演奏で出迎えてくれました。
味噌六太鼓も大きな音を響かせていましたよ!
ここからは事前に申し込みを済ませた小学生以下のお子さまのいるご家族も加わり、
『竹千代行列 ~一緒に歩こう!竹千代くん~』という企画もスタート。
広忠公と於大の方のご一行と共に、
小学生以下のお子さまも桜城橋から岡崎城まで歩きます。
岡崎城に到着しました!
待っていた人達に縁起米が配られます。
一行は龍城神社へ。
御宮入りしたご一行は、龍城神社にてご祈祷を受けます。
いよいよ竹千代が誕生!
誕生の儀が行われ、出演者、来場者みなさんで
家康公の誕生をお祝いしました。
いよいよ生誕祭もクライマックス。
最後のイベントは『蟇目の儀』です!
『蟇目の儀』で使われる蟇目の矢には、
矢じりの代わりに「鏑(かぶら)」と呼ばれる
木や角でできた装置が付けられており、
この矢を放つ時に鳴る不思議な音は身を清める力があると信じられ、
良い1年を迎えられると言われています。
蟇目の儀をもって、家康公生誕祭は終了!
寒い一日でしたが、たくさんの人が縁起米をもらい、
家康公生誕地にふさわしい、素敵なイベントでした!
昨年参加できなかった方も、是非今年はご参加いただき、
岡崎市ならではの稀少なお祭りの風景をお楽しみください!
今回参加したイベント————————
「家康公生誕祭」
開催期間:毎年12月下旬
開催場所:岡崎公園周辺
お問い合わせ:0564-64-5255(家康公生誕祭実行委員会事務局)
公式サイト
——————————————-
今回訪れた場所————————
龍城神社(岡崎公園内)
住所:愛知県岡崎市康生町561
営業時間:拝観終日
定休日:年中無休
電話番号:0564-21-5517
駐車場:あり(有料・市営岡崎公園駐車場、100円/30分)
公式サイト
六所神社
住所:愛知県岡崎市明大寺町耳取44
電話番号:0564-51-2930
駐車場:あり(30台)
アクセス:名鉄「東岡崎駅」下車徒歩2分
公式サイト
桜城橋
住所:愛知県岡崎市明大寺本町・唐沢町
電話番号:0564-23-7406(岡崎市公園緑地課)
駐車場:なし(付近の有料駐車場をご利用ください)
アクセス:名鉄「東岡崎駅」下車徒歩5分
公式サイト
——————————————-