![](https://okazaki-tube.jp/soktubecm/wp-content/uploads/2022/05/名称未設定-26-1024x576.jpg)
どうも!オカザキチューブ新リポーターの岡崎です。
今回は、岡崎市唐沢町にある『喫茶レストラン丘』さんで取材させていただきました。
籠田公園から桜城橋に一直線に伸びる中央緑道、道すがらにそびえ立つ「徳川四天王像・本多忠勝」の目の前にその喫茶店はあります。
![](https://okazaki-tube.jp/soktubecm/wp-content/uploads/2022/05/名称未設定-25-1-1024x683.jpg)
なんと言っても、一番は見た目のド派手さ。
![](https://okazaki-tube.jp/soktubecm/wp-content/uploads/2022/05/外観-1024x576.png)
情報量が多いですよね。
こんな派手な外観で、店内はどんな感じなのかすごく気になりますね。
![](https://okazaki-tube.jp/soktubecm/wp-content/uploads/2022/05/名称未設定-23-2-1024x683.jpg)
さっそく入ってみましょう。
![](https://okazaki-tube.jp/soktubecm/wp-content/uploads/2022/05/名称未設定-26-1024x576.jpg)
ウ、ウワーーッ!キラキラだー!
期待を裏切らないキラキラっぷり!壁から天井から全部銀色です!
なんと、テーブルは麻雀ゲーム機。
![](https://okazaki-tube.jp/soktubecm/wp-content/uploads/2022/05/名称未設定-27-1024x576.jpg)
こちらのゲーム(1PLAY100円)で勝つと、お食事券・コーヒー券がもらえるそう。
良いシステムですね。
お食事メニューはカレー、オムライスなどザ・喫茶店といったラインナップからうどん定食など種類豊富でした。
今回岡崎は、喫茶レストラン丘さん看板メニューのエッグカレーを注文。
到着を待ってる間に店内を見させてもらいました。
![](https://okazaki-tube.jp/soktubecm/wp-content/uploads/2022/05/名称未設定-19-1-1024x683.jpg)
![](https://okazaki-tube.jp/soktubecm/wp-content/uploads/2022/05/喫煙席-26-1-1024x576.jpg)
![](https://okazaki-tube.jp/soktubecm/wp-content/uploads/2022/05/東海オンエア-26-1-1024x576.jpg)
![](https://okazaki-tube.jp/soktubecm/wp-content/uploads/2022/05/名称未設定-11-1-683x1024.jpg)
置いてある小物や店内の装飾、改めてゆっくり見てみるとすごいお洒落。
マスターのセンスの良さを感じられます。
「丘」のロゴとかめちゃくちゃいいよね。
そんなこんなしてる間にエッグカレーが到着!
![](https://okazaki-tube.jp/soktubecm/wp-content/uploads/2022/05/名称未設定-21-1-683x1024.jpg)
カレーの上に目玉焼きが2つも乗ってます!美味しそう!
目玉焼きは2つもいらないよって方は1つにもできるそうです。(50円引き)
画面のノーテンが気になりますが、さっそく実食!
![](https://okazaki-tube.jp/soktubecm/wp-content/uploads/2022/05/おいし-26-1-1024x576.jpg)
美味しい!スパイシーな中辛!
これぞ喫茶店のカレーといった感じです(?)
目玉焼きと一緒に食べると、辛さが少しマイルドになってまた美味しい。
サラダはシンプルに刻みキャベツにきゅうりのスライスが乗ったもの。
和風ドレッシングが美味しかったです。
小野さんはオムライスを頼んでました。
オムライスの味が気になる方は、動画見てみてくださいね。また食レポしてくれてます。
![](https://okazaki-tube.jp/soktubecm/wp-content/uploads/2022/05/名称未設定-18-2-1024x683.jpg)
なんと、ランチにはサービスでデザートがついてきます!サービス精神旺盛!
この日はレモンシフォンケーキでした。
ふわふわなのにしっとりしてて、底にはレモン果汁?シロップ?が浸み込んでて爽やかな味わい。
とっても美味しかったです。
内装はギラギラなのになぜかすごく居心地が良く、つい長居してしまうような『喫茶レストラン丘』。
来月6月25日で創業52年、長く愛されてきた理由がわかります。
なんていうか、非日常の中で日常を味わう感じ。
マスターの人柄の良さが滲み出てる空間なんだろうな~と思いました。
みなさんも異空間に行きたくなったら『喫茶レストラン丘』さんへ。
店内の詳しい様子、食レポはYouTubeをご覧ください!
今回訪れた場所————————
喫茶レストラン丘
営業時間:7:30~19:00
定休日 :日・水
住所 :岡崎市唐沢町1ー29
電話番号:0564-23-3937
———————————————