
岡崎市東公園動物園と言えば、動物たちと触れ合えたり、エサやり体験ができるのも魅力の一つ!
本日もそんな動物たちに会うため、ふれあい広場を訪れたところ・・・

あれ??
動物たちが・・・いない!?

一体どういうこと?
もしかして、、みんな脱走しちゃった・・・??😱
と、慌てて道を進んでいくと、
おや?カメさんを発見🐢

なんとリクガメだけ屋外でのんびり過ごしていました。
しかし、他の動物はやはり一匹も見当たりません。
一縷の望みをかけて動物ふれあい舎を訪れたところ・・・

「メェ~~~」
なんだか奥から動物の鳴き声が・・・??
恐る恐る奥へと進んでいくと・・・

いた~~~~!
ヤギさ~~ん🐐✨

ヒツジさんも~🐑💕
さらにモルモットや

ウサギさんも🐰

いなくなったと思った動物たちは、みんな屋内で過ごしていました!
無事で良かった~😂

入口にはこんな看板があり、暑さが厳しい期間は、ふれあい中止なんだそうです。
モルモットとのふれあいの再開は、10月から。
うさぎとのふれあいは11月から再開するんだとか。

気が動転していて気づきませんでしたが、道中にはこんな掲示もされていました。
人間でも耐えらない暑さなので、動物たちもこの暑さには耐えられませんよね🥵💦
ということで、現在ふれあい広場では動物とのふれあいができませんので、ご注意ください!
涼しくなったらたくさんふれあいに行きたいと思います😊🐇💕
━━━━━━━━━━━━━━━
岡崎市東公園動物園
📍住所/愛知県岡崎市欠町字大山田1番地
🕒開園時間/9時〜16時30分
📅休園日/月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日以降の最初の平日)
💰料金/入場無料
🚙駐車場/あり
📸公式Instagram/@higashiparkzoo
━━━━━━━━━━━━━━━