【岡崎に新登場】こどもっちパークおかざきを徹底レポ|料金・対象年齢・設備まとめ

2025年7月15日にオープンした「こどもっちパークおかざき」に行ってきました!

場所は大平町にある「トイザらス岡崎店」のお隣になります。

以前ベビーザらスだった場所で、今のところ入口の看板は当時のままとなっております。

気になる料金は?

2025年8月現在、料金は夏休み料金となっておりました。

夏休み料金表

1回遊ぶだけであれば、1名につき1回900円(2時間)のようです。

例えばお子さま2人、保護者2人の計4名の場合であれば、1回3,600円(2時間)ということですね!

延長料金は1時間につき1人+400円だそうです。

通常料金表

ちなみに夏休み期間ではない、平日の通常料金は、1回700円、延長料金は300円とのこと。

なお1歳半以下のお子さま+大人2名までは、平日は無料で利用可能という特典もあります(混雑状況に応じて回数制限の可能性あり)。

加えて、サブスク会員(月額 2,750円)になると、1ヶ月遊び放題というプランも提供されています。

初めて利用する方は、アプリをダウンロードして会員登録をする必要がありますので、事前に登録を済ませておくとスムーズです!

どんな設備があるの?

まず屋内型の遊び場なので、雨の日はもちろん、暑い夏や寒い冬でも快適に遊べます♪

大きなすべり台やボールプール、大型遊具のほか、知育系おもちゃやままごとエリアもあり、体を思いっきり動かす遊びから、ごっこ遊びまで楽しめます。

保護者が休憩できるベンチや、乳幼児向けの柔らかい遊具スペースも用意されているので、幅広い年齢層に対応していました✨

対象年齢は?

対象年齢は0歳から12歳(小学生)。

特に2〜8歳くらいのお子さんが一番楽しめそうな印象でした。

小さなお子さま専用のエリアもあるので、兄弟姉妹で来ても安心です。

ちなみに生後6ヵ月以下のお子様は、全日無料で入場できるそうなので、初めての遊び場として連れてきてあげるのも良いかもしれませんね👶

なお施設内にトイレやおむつ替えスペースなども完備されていますが、トイザらス側の少し離れた場所にありますので、済ませてから入るのがオススメです。

余談ですが、トイザらスの真横なので、こどもっちパークで遊んだ後、お子さんがトイザらスに直行しておもちゃをおねだりされる可能性大です!笑(逆もしかり)

屋内型レジャー施設の少ない岡崎に、ついに誕生したこどもっちパーク。

是非お子さまを連れて遊びに行ってみてはいかがでしょうか?

━━━━━━━━━━━━━━━
こどもっちパークおかざき
🎊オープン日: 2025年7月15日(火)
📍住所/愛知県岡崎市大平町石丸38 ワールド・ワン 2F トイザらス内
⏰営業時間/10:00 – 18:00
📅定休日/第三火曜日(夏休みは定休日なし)
🅿️駐車場/あり
💻ホームページ/こどもっちパーク公式サイト
📷公式Instagram/@kodomocchi_park_okazaki
━━━━━━━━━━━━━━━

🔽関連記事
2025.06.05
子育て世代の岡崎市民待望の室内遊び場「こどもっちパーク」が大平町に7月オープン予定!

関連記事

TOP