先日オカザキチューブでもお伝えしたオークワ跡地のロピア岡崎インター店の本日時点での工事進捗状況を見てきました!表側はトイザらスが営業中の関係もあるのか、まだまだですが・・・店
【新店情報】ロピア 岡崎インター店の工事の進捗状況は?さらに追加で新店舗オープン情報を入手!!!
JR西岡崎駅近くにスポーツバー「Sports Cafe 119」がオープンするようです!
引用:公式インスタグラム2024年6月14日(金)、JR西岡崎駅近くに、スポーツバー「Sports Cafe 119」がオープンするようです!美味しいお酒と食事を楽しみながら、スポーツ観戦も
【新店情報】空前のテイクアウト戦国時代に参戦!!焼き鳥・ローストチキンのテイクアウト専門店「鳥周」がオープンするらしい
今日は新店情報ラッシュですね!Googleストリートビューより竜美丘ポプラ通りに焼き鳥とローストチキンのテイクアウト専門店「鳥周」さんがオープンするようです!!空前のテイクアウト戦国
井田南町201ビルに音楽好きが集まる「音楽カフェバー」がオープンするようです!
井田南町にある201ビルの1Fに、新しく音楽カフェバーがオープンするようです!オープンは7月上旬とのことで、音楽好きには気になるスポットですよね!どんな音楽カフェバーか?という詳細は
24時間いつでもご当地グルメが買える無人販売所「ご当地グルメセレクション」が岡崎市天白町にオープン!
全国有名ご当地グルメの無人販売所「ご当地グルメセレクション」が、岡崎市天白町に2024年6月1日(土)にオープンします!情報提供いただいたあいはら様、ありがとうございます!
【新店情報】フィールニュース岡崎店内に出張買取の「モノ・ループ」がオープン!
岡崎市不吹町にあるスーパーマーケット「フィールニュース岡崎店」の中に、「モノ・ループ フィールニュース岡崎店」がオープンします!「モノ・ループ」といえば、“いいものつなぐ”を
【新店情報】東岡崎駅前に「焼き鳥きんざん」が6月中旬オープン!
東岡崎駅北口からすぐの場所に「焼き鳥きんざん」というお店がオープンします!画像引用:きんざん公式サイト場所は、以前「すし居酒屋 すしまる」という寿司居酒屋があったテナントの跡
【老舗レストラン安兵衛】昭和レトロな店内で食べる昔懐かしの洋食メニュー
本日は元能見町にあるレストラン安兵衛さんにお邪魔しました!70年ほど前に創業して以来、地元の人たちから長年愛されている老舗の洋食店です。愛知環状鉄道 北岡崎駅から徒歩
【個性的な本棚からお気に入りの一冊を】シェア型私設図書館MAYUで新しい読書体験をしてきました!
本日は岡崎市魚町に2024年2月3日にオープンしたシェア型私設図書館&ワークショップスペースMAYUさんに遊びに行ってきました!場所は岡崎市立中央図書館りぶらから徒歩
岡崎市淡渕町「ボウケンノモリ オカザキ」内にカフェがオープン!いつオープン予定?
引用:ボウケンノモリオカザキ 公式インスタグラム昨年秋にわんパーク(淡渕町)内にオープンした「ボウケンノモリ オカザキ」に新たにカフェがオープンするようです!テイクアウトが中心の小さ
【行列ができるカレー屋さん】カレーショップスパイスマンで限定50食の絶品カレーを実食!|岡崎市北野町
今回は岡崎市北野町にある「CURRY SHOP SPiCEMAN」に行ってきました!場所は県道56号線沿いで名古屋方面から岡崎大橋を渡る直前のところに位置しています🚗
岡崎の老舗洋食屋「菊や」が移転してリニューアルオープン!オトリバーサイドテラス内のオシャレな新店舗でランチを食べてきた!
本日はオトリバーサイドテラスに移転オープンした洋食屋、「菊や」さんに行ってきました!菊やさんと言えば、以前は岡崎市連尺通にお店を構えていた、昭和9年から続いている老舗の洋食店
2024年4月12日オープンの「Dining&Bar さっぷ」でお店自慢の知多牛レアハンバーグを食べてきました!
裏方スタッフのなるです!先日、ゆうじさんより情報提供をいただいたいた「~知多牛ハンバーグ専門店~Dining&Barさっぷ」に行ってきました♪お店は平安ビルの1F、建物向
【岡崎ラーメン紀行】厚切りチャーシューが自慢の五十六商店で「アゴダシ中華そば」を実食!
今回は岡崎市本宿町にあるラーメン屋、五十六商店(いそろくしょうてん)さんに行ってきました!2019年4月27日のオープン以来、遠方からもファンが訪れるほど、ラーメン好きの間で
【開店情報】エルエルタウン岡崎内にダイソーがこの夏オープン予定!
エルエルタウン岡崎の2階に100円ショップのダイソーがオープンします!気になるオープン日は6月7日(金)!ダイソーと言えば、商品展開は70,000アイテム以上に及び、
【揚げないとんかつ】昭和41年創業「とんかつのツヅキ」の名物、オーブンで焼いた「焼きとんかつ」を食べてみた!
今回は岡崎市矢作町にある「とんかつのツヅキ」に行ってきました!場所は国道1号線から1本中に入った東海道沿いで、名鉄・矢作橋駅からも徒歩5分と電車でもアクセスが可能です🚃
早い・安い・美味いの3拍子揃った昔ながらのラーメン屋「次男坊」でとんこつラーメン食べてきた!|岡崎市岩津町
本日は岡崎市岩津町、国道248線沿いにある「ラーメン次男坊」に行ってきました!豊田から岡崎へ向かう道中、スシロー岡崎岩津店やドミー岩津店の道路を挟んだ反対側の場所にあります。
VERNO CARLA(ベルノカーラ)岡崎店が6月上旬にオープンするようです!
6月上旬に、VERNO CARLA(ベルノカーラ)岡崎店がオープンするようです。場所は、三河日産日産ギャラリー岡崎大樹寺の跡地になります。6月のいつになるかはまだ、発表されて
7月上旬にフェルナ岡崎井内店がOPENするようです!
7月上旬に、マグフーズ六ツ美店の跡地にフェルナ岡崎井内店がOPEN予定のようです!どんどんと出店しているフェルナ。岡崎市内ではこれで9店舗目となるようです。7月のいつになるかはまだ分
東海で唯一バナナチャーシューが食べられるラーメン屋「来来軒」で八丁焦がし味噌ラーメンを実食!|岡崎市鴨田町
今回は岡崎市鴨田町にあるラーメン屋「来来軒」に行ってきました!場所は県道39号線沿い、大樹寺から徒歩6分の位置にあります。赤い看板を目印に、店舗横にあ
【2024年6月下旬】コムタウンに西松屋がオープンします!岡崎市内3店舗目
ベビー・子供用品店、西松屋チェーンが岡崎市内3店舗目をコムタウンにオープンするようです!オープンは、2024年6月下旬予定ということです。詳細が分かりしだいまたお伝えしていきます!
【新店情報】コーヒー好き必見!こだわりのコーヒーが楽しめるARCHE COFFEE(アルケーコーヒー)
お久しぶりです。裏方スタッフのなるです!本日は、2024年5月10日(金)に新しく岡崎市福岡町にオープンする「ARCHE COFFEE(アルケーコーヒー)」さんのプレオープンに行ってきたのでご紹介い
岡崎IC近くのオークワ跡地に激安スーパー「ロピア」がオープン予定!日本版コストコとも呼ばれる品揃えに期待大!
2024年2月20日をもって閉店した岡崎ICのすぐ近くのスーパーマーケット「オークワ 岡崎インター店」の跡地に、なんとロピアがオープンするそうです!5月4日時点での入り口の様
【豊田市の定番!子連れおでかけスポット】無料エリアが超充実!雨でも遊べる室内遊具も完備した鞍ケ池公園
前回の記事では、「鞍ケ池公園動物園」のお話をしましたが、いよいよ今回は子どもに大人気の「プレイハウス」の中にある遊具に行ってみます!今回、動物園から「四季の古里」まで行き、外
【豊田市の穴場スポット】無料で楽しめて自然を満喫できる動物園「鞍ケ池公園動物園」に行ってきた!
豊田市に無料で遊べる室内遊具や動物園など、レジャーがめちゃくちゃ充実している『鞍ケ池公園』という公園があることを聞きつけ、遊びに行ってきました!GW真っ只中の5月4日。快晴。
新しく開館した『豊田市博物館』がスゴすぎる!子どもも大人も遊べて学べるオシャレ施設が爆誕!
2024年4月26日に開館した豊田市博物館に行ってきました!場所は豊田市美術館のお隣!一体どんな施設なのか気になり、早速行ってきました!駐車場に車を停めて博物