この度、岡崎市のとある企業の社長様よりご依頼をいただき、新型ランドクルーザー300ZXの愛車紹介動画を制作させていただきました!まずは是非、こちらの動画をご覧ください!
新型ランドクルーザー300ZX(黒)の愛車紹介動画を制作させていただきました!
岡崎市の外壁塗装会社「垰(たお)塗装」様の会社紹介動画を制作させていただきました!|岡崎市日名南町
愛知県岡崎市の外壁塗装会社「垰塗装」様の会社紹介動画を制作させていただきました!社長の垰様にインタビューをさせていただき、外壁塗装にかける熱い想いを聞かせていただき、その後に
【岡崎良品】岡崎市公式セレクトショップ『おかふる』が3月20日にオープンしました!
岡崎市公式セレクトショップ「おかふる」が、2023年3月20日にオープンしました!言わずと知れた岡崎市の銘品から最新のお土産まで、他の通販サイトでは買えない店頭限定の商品や、
【4月22日(土)桜城橋でイベント開催】スプリングフェア2023「舞い上がれ!岡崎っ子」
2023年4月22日(土)に桜城橋で、『スプリングフェア2023 舞い上がれ!岡崎っ子』というイベントが開催されます!当日は100匹以上の大小色とりどりの鯉のぼりが乙川の空を
【桜×ランドセル撮影会】岡崎公園で新一年生の写真撮影会を行いました!
2023年3月29日に岡崎公園で開催したオカザキチューブの自主企画イベント「桜×ランドセル撮影会」。当日は桜が満開で空は快晴と、絶好の撮影日和でした!ご参加いただいた
【岡崎公園桜まつり】3月29日の桜開花状況
岡崎城本日は岡崎公園に桜まつりを見に行ってきました!2023年3月29日現在、桜は満開でした🌸今週末がピークだと思いますので、
【大人気野外マーケット】「P.T.Aバザーvol.7」が3月18日・19日に籠田公園で開催!【岡崎市の注目のイベント情報】
今週末開催!岡崎市の注目のイベント情報をご紹介します。今回紹介するのは、3月18日(土)・19日(日)に籠田公園にて開催する大人気野外マーケット「P.T.Aバザー vol.7
2023年3月29日(水)に岡崎公園で「桜×ランドセル撮影会」を開催します!
————————申し込みは終了しました!————————先日開催した葵桜撮影会に引き続き、新たな撮影イベントを開催することになりました!その名も・・・🌸桜×ランドセル
竜美丘会館裏の河津桜並木(葵桜)で、3月4日に桜撮影会を開催しました!
2023年3月4日に開催したオカザキチューブ初の自主企画イベント「第一回葵桜撮影会」が先日開催されました!岡崎市随一の河津桜の名所である竜美丘会館裏手の乙川沿いにある通称「葵
美容鍼・美容鍼灸の専門院HARI CAFE NUR(はりカフェヌール)|岡崎市康生通
こんにちは!今回は岡崎市では数少ない美容鍼の専門院HARI CAFE NUR(はりカフェヌール)さんのご紹介です!岡崎市の美容鍼・美容鍼灸の専門院HARICAFENUR(はり
【岡崎⇔東京間4000円台】高速バス乗り場「東名岡崎」への行き方
高速バスのバス停「東名岡崎」への行き方をご紹介します。岡崎市の皆さんは、どこかに遠出する際、何で行きますか?自家用車や電車、新幹線など、いろいろな選択肢があるかと思いますが、
【穴場の洋食屋レストラン】竜美丘会館の中にある「ローレライ」の絶品カレーランチ|岡崎市東明大寺町
今回は岡崎市竜美丘会館の中にあるレストラン「ローレライ」さんに行ってきました!2021年12月に惜しまれつつも閉店しましたが、なんと2022年5月に名前を引継
【初イベント開催】2023年3月4日(土)に乙川河川敷で葵桜撮影会を開催します!
------------------------申し込みは終了しました!沢山のご予約ありがとうございました!------------------------この度、オカザキチ
松本潤さんが『鶴瓶の家族に乾杯』のロケで岡崎市に来ていた!目撃情報や放送日は?
松本潤さんが『鶴瓶の家族に乾杯』の撮影で、11月23日に岡崎市へ撮影に来ていたそうです!ロケ場所などの詳しい情報は分かりませんが、岡崎城を擁する岡崎公園内での目撃情報や、康生通りにある暴れん
【テレビで話題!】全国から集まる岡崎のソウルフード平太郎のたい焼き|岡崎市井田西町
岡崎市井田西町にある、たい焼きとたこ焼きのお店、平太郎さんに行ってきました!Youtubeでも紹介しているのでチェックしてみてください!https://youtub
【絵本が全品200円】リビングスタイルハウズの中にある「りんご箱文庫」|絵本のリレーで子どもに笑顔を届ける|岡崎市戸崎町
今回ご紹介するのは、岡崎市戸崎町にある、リビングスタイル ハウズさんの店内にある『りんご箱文庫』さん。りんご箱文庫さんは、寄贈された絵本を、一律200円で販売
【岡崎市薮田】昭和レトロな喫茶店「コーヒーショップ豆」でランチタイム♪
こんにちは。オカザキチューブディレクターの小野です。今回は岡崎市薮田にある喫茶店「コーヒーショップ豆」さんに行ってきました!248号線沿いにある家具メーカーオリバーさ
【珈琲好き必見】スペシャリティコーヒーを味わえる自家焙煎豆蔵でランチ|岡崎市細川町
こんにちは。オカザキチューブディレクターの小野です。奥殿陣屋からほど近い岡崎市細川町にある、豆蔵珈琲さんに行ってきました!お店の前には数々の素敵なお花
11月26日&27日開催!欧州建材さんのクリスマスマーケットに行ってきました!【岡崎市細川町】
こんにちは。オカザキチューブディレクターの小野です。11月26日に岡崎市細川町にある欧州建材さんで開催された、クリスマスマーケットに行ってきました!(明日27日(日)も開催さ
【岡崎市内のお店で使えるクーポン情報】「オカザキチューブを見た!」で限定特典やお得な割引が使えるお店まとめ
こんにちは!オカザキチューブです。オカザキチューブで取材させていただいたお店の中には、「オカザキチューブを見た!」で限定特典を付けてもらえたり、割引クーポンを適用してもらえる
今日はどこ行こう?2月の岡崎市内のイベント情報をいち早く動画でご紹介!
『オカザキチューブNEWS』は、岡崎市内のイベント情報を、動画でいち早くお伝えする番組となっております。2月前半の岡崎のイベント情報はこちら!
【ギネスに挑戦】11月12日に「全員花火師 みんなで点火」というイベントが開催されます!
2022年11月12日(土)に、岡崎でギネス記録に挑戦するイベントが開催されます!「全員花火師 みんなで点火」というイベントで、岡崎生まれの「ドラゴン花火」を、1542発同時
【令和4年9月4日(日)まで】「あそべる 宇宙博」が、おかざき世界子ども美術博物館で開催中!
こんにちは。オカザキチューブディレクターの小野です!現在『おかざき世界子ども美術博物館』で開催中の「あそべる 宇宙博」に行ってきました!入口入場してすぐに宇宙クイズが
夏休み中に食べておくべき絶品うなぎ。岡崎インター近く「うなぎ いし川」
こんにちは。オカザキチューブの裏方スタッフのよっぴーです。「うなぎ いし川」さんのうなぎが美味しいとの評判を聞いて、早速食べに行ってきました。場所は、岡崎市大西2丁目。モスバーガーや
【岡崎市洞町】昔ながらの喫茶店!コーヒーハウス ドルチェのレギュラーコーヒーでほっと一息♪
こんにちは!オカザキチューブディレクターの小野です。欠町の交差点から東側を車で通る際、いつも気になっていた喫茶店『コーヒーハウス ドルチェ』さん。素敵な外観今回近くま
【岡崎市柱曙】昔ながらの中華屋さん『珍味』でしょうゆラーメンを食べてきた!
こんばんは。オカザキチューブディレクターの小野です!今回は取材帰りにたまたま立ち寄った中華料理屋『珍味』さんを紹介します!そそる看板248号線を走りながら、晩ご飯を食べる店を